ときめきポイントをWAONポイ ントに交換(第三回:ときめ きを合算)
その他 - 2012年12月19日 (水)
ときめき→WAONの最終回。
気づいたら、明日がときめきポイント締め切り日です。ときめきポイントをWAONポイントの交換する場合の注意事項についてこれまで二回にわたって(私の知りうる範囲で)説明してきましたが、今回が最終回です(笑
特に、イオンマークのカードを複数お持ちの方が対象となる、ときめきポイントを合算してのWAONポイント交換について説明します。
まず、ときめきポイントの合算とは何ぞや、という点からです。クレジットカードのショッピング利用200円ごとに1ポイントがときめきポイントとしてたまっていく仕組みですが、これはクレジットカード単位で管理しています。
例えば、
・WAON一体型イオンカード→ときめき800ポイント
・トイザらス・カード→ときめき200ポイント
のようなケースです。
ときめきポイントの交換については、インターネットでの利用がベンリでラクチンですが、イオンカードの公式サイトでは、交換応募の際、ログインしたクレジットカードが1,000ポイントに満たない場合、交換応募のボタンが表示されません><
この状態では交換応募ができず、イオンカードの800ポイントがムダになってしまうところ、合算応募を使えばWAONポイントへの交換の道が開けるのです!
手順の説明の前に、合算できるカードについて補足しておきます。
条件はただ一つ、[カードの名義人が同じであること]です。当然のことですが、他人のカードのポイントをこっそりいただくことはできません。名義人が違えば、私とダンナのカードのポイントを合算することもできません。
で、手順です。ここではWAON一体型イオンカードで登録したIDを持っていると仮定します。
1.公式サイト[暮らしのマネーサイト]へログイン
2.左メニューから[ポイント確認・交換]
3.サブメニューから[WAONポイントへ交換]
4.遷移した先で[複数カードのポイントを合算して交換する]
5.遷移した先でトイザらス・カードを選択し、ポイント数を入力
で無事にWAON一体型イオンカードのWAONへときめきポイント1,000ポイントを交換することができます。
で。
実は、この合算には裏技があります。第一回の記事で、交換元クレカとして有効なイオンマークのカードがない場合について触れましたが、ちょっと視点を変えると、普段よく使っているWAONが付帯していないカードでためたときめきポイントを全く使っていないWAONが付帯したイオンカードのWAONに交換することができます。
例えば、以下のようなケースです。
・トイザらス・カード(ときめき1,000ポイント)
・WAON一体型イオンカード(ときめき0ポイント)
この場合、暮らしのマネーサイトでひと手間準備が必要です。
1.トイザらス・カードのIDでログイン
2.ページ中段あたりの[その他カードの登録・削除]をクリック
3.遷移先で、[他にお持ちのクレジットカード情報の登録・削除]をクリック
4.遷移先で、WAON一体型イオンカードを登録
をしておいてください。念のためですが、カードの名義人が同一の場合しか登録を完了することはできません。
準備が終わったところで、もう一度トイザらス・カードのIDでログイン。交換申込に進みましょう!
カードを追加登録すると、ログインした最初のページで以下のようになっています。
-----------------------------------------------------------
カード名称 カード番号 ポイント数
-----------------------------------------------------------
トイザらスカード ****- 1,000ポイント [照会・交換]
-----------------------------------------------------------
イオンカード(WAON一体型)****- 0ポイント [照会・交換]
-----------------------------------------------------------
画像貼れずにすいません^^;
で、ココがキモなんですが、追加登録したWAON一体型イオンカードの方のボタンをポチっと押してください。ここ、大事なところです。
ここから先は、さっき説明した合算応募と同じです。上記の手順を踏むと、合算応募できるクレジットカードでトイザらス・カードが指定できます。合算と言いながら、WAON一体型イオンカードにはポイントがありませんので、ゼロを入力すればトイザらス・カードでためたときめきポイントをWAONポイントに交換することが可能になります^^
ちょっとした裏技のご紹介でした!
これで、ときめき→WAONポイント交換について一通り説明しました。
「わからん!」「できない!」などありましたら、コメントでご指摘いただければ分かる範囲でお答えしたいと思います。
イオンカード公式サイトでのときめき→WAONの説明はこちらです。
気づいたら、明日がときめきポイント締め切り日です。ときめきポイントをWAONポイントの交換する場合の注意事項についてこれまで二回にわたって(私の知りうる範囲で)説明してきましたが、今回が最終回です(笑
特に、イオンマークのカードを複数お持ちの方が対象となる、ときめきポイントを合算してのWAONポイント交換について説明します。
まず、ときめきポイントの合算とは何ぞや、という点からです。クレジットカードのショッピング利用200円ごとに1ポイントがときめきポイントとしてたまっていく仕組みですが、これはクレジットカード単位で管理しています。
例えば、
・WAON一体型イオンカード→ときめき800ポイント
・トイザらス・カード→ときめき200ポイント
のようなケースです。
ときめきポイントの交換については、インターネットでの利用がベンリでラクチンですが、イオンカードの公式サイトでは、交換応募の際、ログインしたクレジットカードが1,000ポイントに満たない場合、交換応募のボタンが表示されません><
この状態では交換応募ができず、イオンカードの800ポイントがムダになってしまうところ、合算応募を使えばWAONポイントへの交換の道が開けるのです!
手順の説明の前に、合算できるカードについて補足しておきます。
条件はただ一つ、[カードの名義人が同じであること]です。当然のことですが、他人のカードのポイントをこっそりいただくことはできません。名義人が違えば、私とダンナのカードのポイントを合算することもできません。
で、手順です。ここではWAON一体型イオンカードで登録したIDを持っていると仮定します。
1.公式サイト[暮らしのマネーサイト]へログイン
2.左メニューから[ポイント確認・交換]
3.サブメニューから[WAONポイントへ交換]
4.遷移した先で[複数カードのポイントを合算して交換する]
5.遷移した先でトイザらス・カードを選択し、ポイント数を入力
で無事にWAON一体型イオンカードのWAONへときめきポイント1,000ポイントを交換することができます。
で。
実は、この合算には裏技があります。第一回の記事で、交換元クレカとして有効なイオンマークのカードがない場合について触れましたが、ちょっと視点を変えると、普段よく使っているWAONが付帯していないカードでためたときめきポイントを全く使っていないWAONが付帯したイオンカードのWAONに交換することができます。
例えば、以下のようなケースです。
・トイザらス・カード(ときめき1,000ポイント)
・WAON一体型イオンカード(ときめき0ポイント)
この場合、暮らしのマネーサイトでひと手間準備が必要です。
1.トイザらス・カードのIDでログイン
2.ページ中段あたりの[その他カードの登録・削除]をクリック
3.遷移先で、[他にお持ちのクレジットカード情報の登録・削除]をクリック
4.遷移先で、WAON一体型イオンカードを登録
をしておいてください。念のためですが、カードの名義人が同一の場合しか登録を完了することはできません。
準備が終わったところで、もう一度トイザらス・カードのIDでログイン。交換申込に進みましょう!
カードを追加登録すると、ログインした最初のページで以下のようになっています。
-----------------------------------------------------------
カード名称 カード番号 ポイント数
-----------------------------------------------------------
トイザらスカード ****- 1,000ポイント [照会・交換]
-----------------------------------------------------------
イオンカード(WAON一体型)****- 0ポイント [照会・交換]
-----------------------------------------------------------
画像貼れずにすいません^^;
で、ココがキモなんですが、追加登録したWAON一体型イオンカードの方のボタンをポチっと押してください。ここ、大事なところです。
ここから先は、さっき説明した合算応募と同じです。上記の手順を踏むと、合算応募できるクレジットカードでトイザらス・カードが指定できます。合算と言いながら、WAON一体型イオンカードにはポイントがありませんので、ゼロを入力すればトイザらス・カードでためたときめきポイントをWAONポイントに交換することが可能になります^^
ちょっとした裏技のご紹介でした!
これで、ときめき→WAONポイント交換について一通り説明しました。
「わからん!」「できない!」などありましたら、コメントでご指摘いただければ分かる範囲でお答えしたいと思います。
イオンカード公式サイトでのときめき→WAONの説明はこちらです。

スポンサーサイト