ワーナーマイカル+イオンシネマ=イオンエンターテイメント!
その他 - 2013年04月04日 (木)
2013年4月4日の新聞記事で、イオン傘下のシネコン2社の統合の記事がありましたのでご紹介しておきます。
報道によれば、「ワーナーマイカル」と「イオンシネマ」を7月を目処に合併し、社名をイオンエンターテイメントに改称するそうです。実現すると、シネコン数74箇所、609スクリーンという国内最大のシネコン会社になるようです。
その後、三年以内に屋号を「イオンシネマ」に統一するようです。存続会社はワーナーマイカルですが、屋号はイオンシネマということですね。現時点ではワーナーの名前の方が通りが良いですし、周辺のサービスやグッズの変更なども考えると、やはり時間が掛かるということでしょうか。
ちなみに。
ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんので、ワーナーマイカルとイオンシネマでのイオンカード特典についておさらいしておきます^^
合併後のサービスについてはまだ発表がありませんので、2013年4月時点の特典です。今後、合併までの間に変更になる可能性もあります。
◆ワーナー・マイカルシネマズ
イオンカードセレクトの場合:
一般料金の映画観賞チケットが500円割引き(同伴大人一名まで適用可)
イオンカード(WAON一体型)等、その他イオンカードの場合:
一般料金の映画観賞チケットが300円割引き(同伴大人一名まで適用可)
上記いずれも、クレジットカード払い限定です。以前は提示だけでも割引きがあったのですが、2011年8月から変更になっています。
◆イオンシネマズ
オンラインで座席の予約ができるactisで300円割引きとなります。
サービス利用はイオンカード決済限定となります。
その他、イオンカードまたはイオンシネマのメンバーズカードの提示で、
・レイトショー1000円
・平日各スクリーンの初回上映1000円
・毎月20日・30日は一日中1000円
など、実はおトクに映画を観たい方にはイオンシネマは魅力的な割引きがたくさんあるんです^^
全館でWAON決済も導入予定ということですし、合併後も今までと同じレベルのサービスが提供されるといいですね!
報道によれば、「ワーナーマイカル」と「イオンシネマ」を7月を目処に合併し、社名をイオンエンターテイメントに改称するそうです。実現すると、シネコン数74箇所、609スクリーンという国内最大のシネコン会社になるようです。
その後、三年以内に屋号を「イオンシネマ」に統一するようです。存続会社はワーナーマイカルですが、屋号はイオンシネマということですね。現時点ではワーナーの名前の方が通りが良いですし、周辺のサービスやグッズの変更なども考えると、やはり時間が掛かるということでしょうか。
ちなみに。
ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんので、ワーナーマイカルとイオンシネマでのイオンカード特典についておさらいしておきます^^
合併後のサービスについてはまだ発表がありませんので、2013年4月時点の特典です。今後、合併までの間に変更になる可能性もあります。
◆ワーナー・マイカルシネマズ
イオンカードセレクトの場合:
一般料金の映画観賞チケットが500円割引き(同伴大人一名まで適用可)
イオンカード(WAON一体型)等、その他イオンカードの場合:
一般料金の映画観賞チケットが300円割引き(同伴大人一名まで適用可)
上記いずれも、クレジットカード払い限定です。以前は提示だけでも割引きがあったのですが、2011年8月から変更になっています。
◆イオンシネマズ
オンラインで座席の予約ができるactisで300円割引きとなります。
サービス利用はイオンカード決済限定となります。
その他、イオンカードまたはイオンシネマのメンバーズカードの提示で、
・レイトショー1000円
・平日各スクリーンの初回上映1000円
・毎月20日・30日は一日中1000円
など、実はおトクに映画を観たい方にはイオンシネマは魅力的な割引きがたくさんあるんです^^
全館でWAON決済も導入予定ということですし、合併後も今までと同じレベルのサービスが提供されるといいですね!
スポンサーサイト